2010年02月13日
☆心機一転☆
今日は、「スタバ
」ラスト勤務日でした
最後の大仕事であった「有料コーヒーセミナー(エスプレッソ編)」も、 おかげさまで無事に終えることが出来、来てくださったお客様もみな楽しかったと笑顔で帰ってくださいました!
おっちょこちょいの私のことなので、いろいろと失敗はありましたが
、皆さん 心の広~い優しいお客様ばかりで、笑って突っ込んでくれてとってもやりやすかったです
来てくださったお客様、そしてサポートしてくれたスタッフの仲間達、み~んなのお陰で最後の仕事も楽しく、和やかに勤めることが出来ました
本当にありがとうございました
明日からは、心機一転、気持ちを新たに「漢方座浴 よもぎ蒸し 楽人」で頑張りま~す^^
ところで、今日は「宮崎アートセンター」で開催されている「宮崎こども篆刻展」を観に行ってきました!
初めてmuneさんにお会いし、いろいろお話が出来てめっちゃ嬉しかったです☆
muneさん 今日は本当にありがとうございました!!!
実は私の実家は「印章業」を営んでおります。
そして、今日その会場で、私の亡き祖父をよく知る方とお会い出来、思いがけず祖父の話が聞けて、嬉しくって涙が出てしまいました!
祖父は80歳くらいで亡くなる前に「篆刻」で日展に入選したことがあります。
「日展」に入選することがどれだけスゴイことなのか、子供だった私はよく分からなかったけど、
今日 お話を聞いて、祖父がどれだけの思いを込めて心血を注いで「作品」に取り組んでいたのかということが分かって感動しました!
私も、これから祖父の様に、何事も本気で取り組み、いつ死んでも悔いの残らない人生を歩んでいきたいとあらためて決意しました^^
じいちゃん、私も頑張るからね☆


最後の大仕事であった「有料コーヒーセミナー(エスプレッソ編)」も、 おかげさまで無事に終えることが出来、来てくださったお客様もみな楽しかったと笑顔で帰ってくださいました!
おっちょこちょいの私のことなので、いろいろと失敗はありましたが


来てくださったお客様、そしてサポートしてくれたスタッフの仲間達、み~んなのお陰で最後の仕事も楽しく、和やかに勤めることが出来ました

本当にありがとうございました

明日からは、心機一転、気持ちを新たに「漢方座浴 よもぎ蒸し 楽人」で頑張りま~す^^
ところで、今日は「宮崎アートセンター」で開催されている「宮崎こども篆刻展」を観に行ってきました!
初めてmuneさんにお会いし、いろいろお話が出来てめっちゃ嬉しかったです☆
muneさん 今日は本当にありがとうございました!!!
実は私の実家は「印章業」を営んでおります。
そして、今日その会場で、私の亡き祖父をよく知る方とお会い出来、思いがけず祖父の話が聞けて、嬉しくって涙が出てしまいました!
祖父は80歳くらいで亡くなる前に「篆刻」で日展に入選したことがあります。
「日展」に入選することがどれだけスゴイことなのか、子供だった私はよく分からなかったけど、
今日 お話を聞いて、祖父がどれだけの思いを込めて心血を注いで「作品」に取り組んでいたのかということが分かって感動しました!
私も、これから祖父の様に、何事も本気で取り組み、いつ死んでも悔いの残らない人生を歩んでいきたいとあらためて決意しました^^
じいちゃん、私も頑張るからね☆
Posted by tama chan at
23:16
│Comments(0)